記録的に5個の荷物をぶら下げての帰宅。
プロジェクターやら、なんやら。
くったくた。
けど、充実感あります。
良い余韻が残ってます。
誠さん、コウキさんはじめSAMURAIKAスタッフの皆さん
そしてそして顔なじみ、久しぶりの方、初めてお会いした方全ての参加者の皆様
ありがとうございました。
プロジェクターの関係で会場一部封鎖しましたが、満席になり、
参加者の皆様のお陰で良い空気作れていたとおもいます。
初ナビゲーター役ということで緊張は当然しましたが、誠さんとの打ち合わせで、全体の流れを観たときにとてもワクワクしました。
自分の中でも良いイメージができた状態で当日むかえました。
実際経験不足から、はじめしゃべりはペース上がってしまいましたが、
誠さんのナイス突っ込み&フォローで僕も吹き出して&リラックスできました。
そこからは自然な感じかつ&楽しんでナビゲートできたのかなと?感じています。
(かなり誠さんの冷静なフォローが大きい
)
クリエイティブトークの後交流会も隣り合う人同士、初めて同士でも熱く何か語っていたり、ゲストの誠さんも休む間もなく次々参加者と話されていました。(きっとしゃべり続けたのでのどがかなり痛い
とおもいます。)


誠さん&今日も駆けつけてくれて、甘えさせてもらってるmy family&
相変わらず写真写りの悪さに定評のある僕。
今回当然の反省点もありますが、(そこは冷静に!)
ですが、終えてみて最後まで残ってくれたみんなの表情と空気
あと個人的な充実感となんとかやり通した達成感を今は感じてます。
みんなの感想もっと聞いてみたいなー。
何より『ハッとした瞬間を見逃さず』当日足を運んでくれた方々。
心からの感謝&リスペクトを!
その場にいた人にとって、何らかのプラスの変化の点となったなら開催した意味があるというものです。
take it easy!
Star-Porte (爆睡
明けの)tommy

プロジェクターやら、なんやら。
くったくた。

けど、充実感あります。

誠さん、コウキさんはじめSAMURAIKAスタッフの皆さん
そしてそして顔なじみ、久しぶりの方、初めてお会いした方全ての参加者の皆様
ありがとうございました。

プロジェクターの関係で会場一部封鎖しましたが、満席になり、
参加者の皆様のお陰で良い空気作れていたとおもいます。
初ナビゲーター役ということで緊張は当然しましたが、誠さんとの打ち合わせで、全体の流れを観たときにとてもワクワクしました。
自分の中でも良いイメージができた状態で当日むかえました。
実際経験不足から、はじめしゃべりはペース上がってしまいましたが、
誠さんのナイス突っ込み&フォローで僕も吹き出して&リラックスできました。
そこからは自然な感じかつ&楽しんでナビゲートできたのかなと?感じています。
(かなり誠さんの冷静なフォローが大きい

クリエイティブトークの後交流会も隣り合う人同士、初めて同士でも熱く何か語っていたり、ゲストの誠さんも休む間もなく次々参加者と話されていました。(きっとしゃべり続けたのでのどがかなり痛い



誠さん&今日も駆けつけてくれて、甘えさせてもらってるmy family&
相変わらず写真写りの悪さに定評のある僕。
今回当然の反省点もありますが、(そこは冷静に!)
ですが、終えてみて最後まで残ってくれたみんなの表情と空気
あと個人的な充実感となんとかやり通した達成感を今は感じてます。

みんなの感想もっと聞いてみたいなー。
何より『ハッとした瞬間を見逃さず』当日足を運んでくれた方々。
心からの感謝&リスペクトを!

その場にいた人にとって、何らかのプラスの変化の点となったなら開催した意味があるというものです。

take it easy!


スポンサーサイト
Comment
[31]
[32]
>恵介さん
結果良い仕事したとおもいます。
これは実感だけど。
行動することで見えて来ることだらけですね。
結果良い仕事したとおもいます。
これは実感だけど。
行動することで見えて来ることだらけですね。
[33]
楽しいイベントありがとうございました。
誠さんの一言一言が心に響きました。
今度も友達と一緒に行きますね。
誠さんの一言一言が心に響きました。
今度も友達と一緒に行きますね。
[34]
>toshiさん
いつもありがとう。お世話になっています。
今後いろいろ絡んで行きましょう。
よろしくです。
いつもありがとう。お世話になっています。
今後いろいろ絡んで行きましょう。
よろしくです。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by tommy/Creative-Radio
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
いい仕事したね。
いい仕事の跡の~~心地よい疲れ
一生懸命の ご褒美だね。
“生きていて 楽しいことの一つ
ひとがひとと出逢って
人について 話をする時・・・です。”
いい出逢いを・・・・
じゃあ~~3日。楽しみにしてます。
龍之介^^。